top of page
自宅で勉強する

= 小 学 生 編 =

Q:ECCでは、どれくらいの英単語を学習しますか?

A:例えば『英語・英会話コース』の場合、新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。高学年で入会された場合、初年度だけでPEクラスでは1300語の英単語を学習します
ちなみに文部科学省の学習指導要領には「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習します。

Q:『読み書き』は中学からで間に合いますか?

A:中学の学習内容は、短期間のうちに次々と新しい文法が導入され、十分に理解しないままどんどん先に進んでいきます。これにより多くの中学生が『英語キライ』になるとか考えられています。忙しい中学生活の中で、一から英語力を伸ばすのは時間的に無理があります。中学での英語学習を有利に進めるためには、小学校のうちに基本的な読み書きの練習を十分行っている事が不可欠です。

Q:宿題のノートに書いたたくさんの英単語を1つも読めません。

A:私はノート反対派です。ノートは英語初心者にとって孤独な強制労働。英語ギライの入口です。子どもたちの語学能力は非常に高いので、ゲーム感覚でインプットすれば『基本英単語』を、あっという間に覚えてしまいます。チーム対抗で単語作りさせれば『単語ゲームやりたい!次は絶対に勝つ!』と毎回楽しみにしています。

Q:読み書きが苦手ですが、ついていけますか?

A:『読み書き』はこどばの4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」の中で、もっとも個人差が大きくでます。年齢・学習年数の違いや、小学校での国語力も影響してくるといわれています。それら個人差は能力差ではなく~効果が表れる時期が違うだけである~と考えられています。

さんぽ道教室では、子どもたち全員が『同じ習熟度』になる事をゴールとせず、一人ひとりの歩幅に応じた作業量を調節していきます。ECCの教材は個々にカスタマイズできるようデザインされています。お子さまの状況にピッタリな指導を根気強く行います。

 

Q:上の子が小学校の時、英語数年通っていましたが、中学2年生になる頃には難しくて必死な感じです。
A:中学の英語は『教科』の1つなので、授業態度やテストで評価が決まります。2~3年英語を勉強しても『他の教科はドべだけど、英語だけはトップクラス』とは行きません。ただ、小学生の時に英語の基礎を形成しておけば、他の教科の平均より20%~30%は、よい点数や評価がもらえているはずです


Q:小4で、すでに英語ギライです。

A:一日も早く英語を始めてください。まだ3年もあります。今は嫌いでも中学入れば『英語好き』になります

 

『英語ギライ』のお子さまは、英語だけでなく勉強全般に苦手意識が強い傾向があります。ECCの生徒の中にも『英語ギライ』がたまにいます。でも中学がスタートし、中1の教科書やテストを見て気持ちに変化が現れます。ECCよりかなり簡単な内容で、当然テストでも他の教科より良い成績とれるので、中学に入った途端『英語好き』になった。『英語が心の救い』になっている~という話もよく聞きます。(保護者談)

 

子どもの『○○が好き』や『○○がキライ』に親や、教師は動じてはいけません。それは主観の問題で、状況が変われば簡単にひっくりかえるからです。『英語やっててよかった』と思う日は、すぐにやってきます。
 

Q:英語に通っていても、英語力がついているのか親にはわかりません。

A:私の教室では特に『スピード音読』に力をいれています。高学年はもちろろん、低学年のお子さんでもスラスラ読めるように指導します。1年後にお子さまがスラスラ英文を読んでいる姿をみたら、納得していただけると思います。
 

■ 当教室での1年間の成長の目安 ■

= 低学年(1.2.3年生) =

□1年目

・『フォニックス』

   3文字の英単語が読める

・Useful Expressions1~3

  の英会話がスラスラいえる

□2年目

『My Speech』24項目

・『英単語シート100語程度』

     をスラスラよめる
2~3年目

・『50~80センテンス』

     の和訳と英語がスラスラ話せる

 

= 高学年(4.5.6年生) =

□1~2年目

 『英単語シート150語程度』

   スラスラ読める

 『英語で自己紹介』

□2年目の目標

 『英検5級合格』

□3年目の目標

 『英検3~4級合格』

 

ECCの学習年数にもよりますが、私が10年担当している教室では『小学校卒業までに半数の生徒が英検3級に合格』しています。4級までだった生徒はスポーツやピアノなど『英語以外の目標』をもっているお子さまたちです。

 

まずは、生徒自身で目標を立てる事が大切です。目標さえあれば子どもたちは『親の期待』や『講師の予想』をあっという間に越えてきます。

『英検3級や4級』程度の英語力を小学生の内につけましょう~というのは、一つの『お守り』のようなモノ。それだけの英語力をもって中学に入れば、子どもたちにとってはどんな『お守り』より効果があって、安心して中学校生活がスタートできます。
 

『常滑さんぽ道教室』でも、やる気のある子は、英検3級を目指しましょう!

 

※2018年度の文科省の調査では、中学3年で英検3級に該当する生徒は40.7%です。

bottom of page